PR
2010年12月22日
もういくつ寝ると…
こんにちは、高林です。
今年も残すところあと10日になってしまいました。
ご報告が遅くなりましたが、去る12月19日(日)、大学会館ホールで、NHKラジオ第1・渋マガZの公開生放送が行われました。
このブログでも告知しましたが、THKは今回の番組の制作に関わらせて頂き、当日の番組にもリポーター・スタッフとして参加しました。
当日19時20分からの生放送は、Doo-WopさんとSTEPさんが出演したサークル紹介に始まり、20時台の短歌コーナー、そして21時台のスペシャルゲスト・RAGFAIRインタビュー&ミニライブと盛りだくさんのないようでした。
そして、21時台後半のTHKコーナーでは、THK会員のMCによるトークと、THK紹介ラジオドラマ・観客参加型のラジオドラマをお送りしました。
当日の放送内容については、渋マガZのHPもぜひご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/shibuz/
今回、NHKスタッフの方とともに番組の制作・生放送に関わらせていただくことで、参加会員それぞれが他ではできない貴重な経験をすることができました。
NHKスタッフの皆様、出演者の皆様、Doo-Wopの皆様、STEPの皆様、筑波大学関係者の皆様、そしてご来場下さった皆様とラジオで聴いて下さった皆様に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
さて、これで一大イベントが終わったわけですが、THKの普段の活動はもちろん続いています。
昨日はP-CUBE1月号のニュースMC撮影をしてきました。
今回のニュースで、新アナウンス担当4人全員がニュースに出演したことになります。
各企画のほうも撮影が終わり、編集の真っ最中です。
1月号はバラエティ中心の構成となります。
2011年最初のP-CUBE、ご期待下さい!
今年も残すところあと10日になってしまいました。
ご報告が遅くなりましたが、去る12月19日(日)、大学会館ホールで、NHKラジオ第1・渋マガZの公開生放送が行われました。
このブログでも告知しましたが、THKは今回の番組の制作に関わらせて頂き、当日の番組にもリポーター・スタッフとして参加しました。
当日19時20分からの生放送は、Doo-WopさんとSTEPさんが出演したサークル紹介に始まり、20時台の短歌コーナー、そして21時台のスペシャルゲスト・RAGFAIRインタビュー&ミニライブと盛りだくさんのないようでした。
そして、21時台後半のTHKコーナーでは、THK会員のMCによるトークと、THK紹介ラジオドラマ・観客参加型のラジオドラマをお送りしました。
当日の放送内容については、渋マガZのHPもぜひご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/shibuz/
今回、NHKスタッフの方とともに番組の制作・生放送に関わらせていただくことで、参加会員それぞれが他ではできない貴重な経験をすることができました。
NHKスタッフの皆様、出演者の皆様、Doo-Wopの皆様、STEPの皆様、筑波大学関係者の皆様、そしてご来場下さった皆様とラジオで聴いて下さった皆様に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
さて、これで一大イベントが終わったわけですが、THKの普段の活動はもちろん続いています。
昨日はP-CUBE1月号のニュースMC撮影をしてきました。
今回のニュースで、新アナウンス担当4人全員がニュースに出演したことになります。
各企画のほうも撮影が終わり、編集の真っ最中です。
1月号はバラエティ中心の構成となります。
2011年最初のP-CUBE、ご期待下さい!