PR
2010年07月27日
会長降臨☆
初めまして!THK筑波放送協会3年、会長のがーひーこと比嘉です。
P-CUBE8月号のオープニングを担当しています。
テーマは「夏」!ド直球です。
つくば市民の皆さんに
《あぁ…自分も大学生の時にはこんな夏を過ごしてたな…あの頃に戻りたい…》
とか思っていただけるように、試行錯誤してみました。
乞うご期待!
******************************************
ちょっと制作裏話でも。
我々の番組におけるオープニングは1分30秒程度が基本です。
ですが、普通の楽曲は大体3分から4分のものが多いですよね。
オープニングを作る際は、まず【編曲】という作業に入ります。
必要な部分を残しながらもいかに違和感なく短くするか。ここが勝負です。
今回は割と懐かしい夏ソングを使ったので、自分の記憶と比べながら聴いてみて下さい。
編曲が終わったら、次は映像に取り掛かります。
今回はTHKの夏合宿中に一年生が撮った映像を盛り込んでいます。
入会して三か月の新人たちですが、なかなか良い画が撮れていました。要注目です。
楽曲と映像が織り成すハーモニーをご賞味あれ。 ←言い過ぎ
そして、個人的には、ある1つの挑戦をした作品になりました。
それがどんな挑戦だったかは、オンエア期間中にまた語る事にします。
ばいびー☆
P-CUBE8月号のオープニングを担当しています。
テーマは「夏」!ド直球です。
つくば市民の皆さんに
《あぁ…自分も大学生の時にはこんな夏を過ごしてたな…あの頃に戻りたい…》
とか思っていただけるように、試行錯誤してみました。
乞うご期待!
******************************************
ちょっと制作裏話でも。
我々の番組におけるオープニングは1分30秒程度が基本です。
ですが、普通の楽曲は大体3分から4分のものが多いですよね。
オープニングを作る際は、まず【編曲】という作業に入ります。
必要な部分を残しながらもいかに違和感なく短くするか。ここが勝負です。
今回は割と懐かしい夏ソングを使ったので、自分の記憶と比べながら聴いてみて下さい。
編曲が終わったら、次は映像に取り掛かります。
今回はTHKの夏合宿中に一年生が撮った映像を盛り込んでいます。
入会して三か月の新人たちですが、なかなか良い画が撮れていました。要注目です。
楽曲と映像が織り成すハーモニーをご賞味あれ。 ←言い過ぎ
そして、個人的には、ある1つの挑戦をした作品になりました。
それがどんな挑戦だったかは、オンエア期間中にまた語る事にします。
ばいびー☆