2011年08月20日
なつやすみ!
こんばんは。度々更新遅れてすみません、映像局の高林です。
ついに8月も下旬に差し掛かりました。
日本全国の小中高生の皆さんは、もうすぐ夏休みも終わりですね。
そろそろ宿題という現実から目を背けたくなる頃でしょうか?
…え、まだ余裕?…8月31日までは大丈夫?
一応つい2年前まで同じ立場だった経験から言わせてもらうと、そろそろ始めたほうがいいですよ、うん、切実に。
(まぁ、この記事見てる小中高生なんておそらくいないでしょうが…)
といいつつ、我らが筑波大学も、例年であれば8月末までが夏休みなのですが、今年は節電などの理由で10日ほど夏休みが伸び、新学期が9月中旬から始まることになりました。
たかが10日、されど10日。短いような、でも長いような。
まぁ、僕の場合は、最近の生活を考えるとその10日間もあっという間に終わってしまいそうです。
さて、月末ということで、毎月恒例P-CUBEの締切が迫ってきました。
今月は夏休みで地元に帰省している会員も多く、担当者は撮影など大変だったようです。
編集が一段落したら、このブログで担当者の制作裏話が聴ける!...かもしれません。
P-CUBE9月号の放送についての詳細はまた後日お知らせします。
それでは、今日はこの辺で。
ついに8月も下旬に差し掛かりました。
日本全国の小中高生の皆さんは、もうすぐ夏休みも終わりですね。
そろそろ宿題という現実から目を背けたくなる頃でしょうか?
…え、まだ余裕?…8月31日までは大丈夫?
一応つい2年前まで同じ立場だった経験から言わせてもらうと、そろそろ始めたほうがいいですよ、うん、切実に。
(まぁ、この記事見てる小中高生なんておそらくいないでしょうが…)
といいつつ、我らが筑波大学も、例年であれば8月末までが夏休みなのですが、今年は節電などの理由で10日ほど夏休みが伸び、新学期が9月中旬から始まることになりました。
たかが10日、されど10日。短いような、でも長いような。
まぁ、僕の場合は、最近の生活を考えるとその10日間もあっという間に終わってしまいそうです。
さて、月末ということで、毎月恒例P-CUBEの締切が迫ってきました。
今月は夏休みで地元に帰省している会員も多く、担当者は撮影など大変だったようです。
編集が一段落したら、このブログで担当者の制作裏話が聴ける!...かもしれません。
P-CUBE9月号の放送についての詳細はまた後日お知らせします。
それでは、今日はこの辺で。
Posted by P-CUBEstaff at 23:04│Comments(0)│高林ブログ
コメントフォーム