2011年12月17日
今年もあと2週間
こんばんは。記事を書いていたら日付が変わってしまいました。
元映像局の高林です。
最近、自転車の調子が悪く、昨日(16日)ついにパンクしてしまったので修理に行ってきました。
タイヤが傷んでしまっており交換になったのですが、直してもらうとやっぱり乗りごごちが変わりますね。
筑波大生には必須の自転車、事故など防ぐためにも、普段から整備しようと改めて思いました。
さて、以前のブログにも書きましたが、THKでは現在「ふるさとつくば ゆいまつり」の取材を行っています。
このお祭りは、来年3月10日に開催予定の新たなお祭りで、現在準備が進められています。
(お祭りの詳細はゆいまつりHPをご参照ください!)
16日は定例の事務局ミーティングに取材にお邪魔しました。
ミーティングでは事務局の各部から報告や議題が提出され、楽しくかつ真剣に話し合いが行われていました。
実はTHKでは、ミーティング以外の活動にもすでに何度か取材に伺っています。
まだ公開されていない内容もあるので、残念ながらここでは書けないのですが、実現すれば魅力的なものばかりでした。
ゆいまつりの情報は上記HPのほか、Twitterアカウントなどで発信されるとのことなので要チェックです!
THKでは、今後も「ふるさとつくば ゆいまつり」を取材し、P-CUBEなどでも宣伝等を放送する予定です。
こちらもぜひお楽しみに!
それでは、今日はこの辺で。
元映像局の高林です。
最近、自転車の調子が悪く、昨日(16日)ついにパンクしてしまったので修理に行ってきました。
タイヤが傷んでしまっており交換になったのですが、直してもらうとやっぱり乗りごごちが変わりますね。
筑波大生には必須の自転車、事故など防ぐためにも、普段から整備しようと改めて思いました。
さて、以前のブログにも書きましたが、THKでは現在「ふるさとつくば ゆいまつり」の取材を行っています。
このお祭りは、来年3月10日に開催予定の新たなお祭りで、現在準備が進められています。
(お祭りの詳細はゆいまつりHPをご参照ください!)
16日は定例の事務局ミーティングに取材にお邪魔しました。
ミーティングでは事務局の各部から報告や議題が提出され、楽しくかつ真剣に話し合いが行われていました。
実はTHKでは、ミーティング以外の活動にもすでに何度か取材に伺っています。
まだ公開されていない内容もあるので、残念ながらここでは書けないのですが、実現すれば魅力的なものばかりでした。
ゆいまつりの情報は上記HPのほか、Twitterアカウントなどで発信されるとのことなので要チェックです!
THKでは、今後も「ふるさとつくば ゆいまつり」を取材し、P-CUBEなどでも宣伝等を放送する予定です。
こちらもぜひお楽しみに!
それでは、今日はこの辺で。
Posted by P-CUBEstaff at 00:04│Comments(0)│高林ブログ
コメントフォーム