2010年10月28日

相乗効果

どうも引退まで秒読み体勢に入った3年の川澄です。

今日は、たまたま、昨年の11月に作った「幸せ小道 でっかいハピナス!ニャン太!」をみる機会があって懐かしかったのですが、「ニャン太」は私がP-CUBEに向けて作った作品では唯一ハートフルなものだったと思います。

ニャン太について詳しく知らない方はまずここをみてもらえればいいと思います。

この作品をやっていて思ったのは「絵って凄いな」ってことでした。
絵(画)1つで何秒飽きずに見せられ続けるか?
私が撮った映像(画)と、描いてもらったニャン太の絵。どちらがみていて飽きないか。

圧倒的にニャン太の絵なんだよなぁ。
絵作りって大変だと思いました。



あと、あの3枚の絵。
私のイメージを絵で実現してもらったのですが、頭の中にあったイメージ以上のものができましてモチベーションが凄い上がったのを覚えています。


タグ :ニャン太

同じカテゴリー(川澄ブログ)の記事
 最後に (2010-11-05 13:18)
 作る場所。 (2010-10-31 17:36)
 学生控室、これにて終わり。 (2010-10-28 00:36)
 結果が出ました! (2010-10-23 19:50)
 『私と学園祭』 (2010-10-07 15:57)
 学生控室からの宣伝 (2010-10-05 11:00)
Posted by P-CUBEstaff at 23:48│Comments(0)川澄ブログ
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。