2010年05月19日

撮影現場と打ち合わせ

別にTHKには川澄しかいないわけじゃないよ! ただ、マメな人間がのが私しかいないだけです。ご心配なく。【学生控室】の川澄です。

【コントの撮影をしました】
昨晩、2学の教室を利用してコントの撮影を行いました。役者18人を投入した大掛かりの撮影ですが教室を使える時間は21時まで時間との闘いです。
スタートは18:20。ここから、コントの説明、リハーサル、演技指導とやる事は山積み。
しかも、教室が蒸し暑い…
てんてこ舞いでしたが、なんとか撮りきることができました。やれやれ。

今回は1年生も撮影に参加してくれました。初の撮影現場はどうだったでしょうか? 無駄な進行し、無駄が出ないようにコミュニケーションをとる事が現場では求められます。


【コントの打ち合わせをしました】
撮影が終わったら、機材の片付けを頼れる後輩に任せて、シュンと私は劇団竹蜻蛉(他団体)の出演者との打ち合わせに向かいました。
以前、劇団の公演を見て回った際に、人材を見つけ、出演を依頼し、打ち合わせまでこぎ着けました。
長かったなぁ。
自己紹介と企画説明、コントの説明をし、世界の中心で愛をさけぶのDVDの一部を参考資料として見ていただきました。

本読みをしてもらい、THK会員のにわか演技との違いをまじまじと感じました。練習をしている人はやはり違うなぁ。


同じカテゴリー(川澄ブログ)の記事
 最後に (2010-11-05 13:18)
 作る場所。 (2010-10-31 17:36)
 相乗効果 (2010-10-28 23:48)
 学生控室、これにて終わり。 (2010-10-28 00:36)
 結果が出ました! (2010-10-23 19:50)
 『私と学園祭』 (2010-10-07 15:57)
Posted by P-CUBEstaff at 09:45│Comments(0)川澄ブログ
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。