こんばんは 【つくば山さんさんTV】の名付け親の川澄です。

この前の土日、私たちTHK筑波放送協会はつくばフェスティバルの「Good Job」という企画に参加しました。
「Good Job」はキッザニアみたいなものです。
「Good Job」でTHKは「つくば山さんさんTV」というテレビ局の職業ブースを出しました。
「つくば山さんさんTV」では、小学生にインタビュアーの体験をしてもらいます。
参加した小学生達は、まず、自分の力で会場からインタビューを受けてくれる人を探してきます。
その後、カメラの前でインタビューを行ないます。
それで、お仕事は終了となるという内容です。

小学生の勢いとは凄い物で、目的のある子はもう自分独りの力で、ぐいぐい会場のスタッフや来場者に話しかけインタビューを受けてくれる方を見つけてきます。

やるなぁ。

「Good Job」のブースでは、THKの『映像力』『アナウンス力』『イベント力』が必要となり、参加したTHK会員の力を合わせてイベントを盛り上げる努力をしました。
例えば、祭りのフィナーレに起こった『立てこもり事件』(イベント)の際に勝手にBGMを流したりしました。頼まれてないのにね!


大黒摩季の「ラ・ラ・ラ」は改めて凄いと思いました。


同じカテゴリー(川澄ブログ)の記事
 最後に (2010-11-05 13:18)
 作る場所。 (2010-10-31 17:36)
 相乗効果 (2010-10-28 23:48)
 学生控室、これにて終わり。 (2010-10-28 00:36)
 結果が出ました! (2010-10-23 19:50)
 『私と学園祭』 (2010-10-07 15:57)
Posted by P-CUBEstaff at 09:55│Comments(1)川澄ブログ
この記事へのコメント
パイレーツオブカリビアンも良かったよね~
Posted by 川澄 at 2010年05月19日 10:54
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。